上小川で海鮮キャンプ!
どもナメです!
2年振りに上小川キャンプ場に行ってきました
場内は2年前とほとんど変わってないようですね
ここのサイトは河原、林間、広場などが有るのですが
今回は暑かったので奥の林間へ設営しました
ここのキャンプ場の一番の特徴は場内を水郡線が通っていることです
列車が通るのは下り上りとも一時間に一本位なのですが
通過音が音が気になる方は合わないかもしれませんね
あとバイク限定なのですが
まれさんのホームページに優待券がありますので
こちらを利用するとバイク1,500円のところを1,000円で利用出来ます
上小川に行く時に必ず寄って行くのが、那珂湊にあるおさかな市場です
津波の被害をかなり受けたのですが、だいぶ復興してきたようで
この日もかなり人だかりが有りました
ちょうど昼時だったのでヤマサ水産さんで海鮮丼!
そして今日のキャンプ用食材の買出しです
天然モノの岩牡蠣と紅ズワイガニしめて1,500円なり!
グルキャンでは無いのに買いすぎですね、どーしようw
管理人さんによると今日の泊まりは5組だとの事、地震、原発の影響が大きいようで
GWも例年の3~4割位の入だったようです
ここは直火もOKなのですが燃え方が好きなのでファイヤスタンド2を使用
ラジオと蛙の鳴き声をBGMに夜が更けていきました
で、ですね・・・・しばらく
牡蠣と、
蟹はいりません!
ではまた
あなたにおススメの記事
関連記事