ETC上限1,000円最終日は岩手へ
どもナメです
ETC上限1,000円最終日の6月19日岩手~秋田方面へ行ってきました
岩手に行ったのは岩手の矢巾町営キャンプ場でツーリングマップル北海道版でお馴染み
Kumaさんこと小原さん主催のHokkaider 岩手キャンプ大会が行われていて
そこに知り合いのキャンパーさんが参加していたからなのです
1,000円最終日ですし、チョコット顔を出して挨拶したら八幡平の方に行って温泉入って帰るかと
のこのこ行ってまいりました
やっぱり遠いですね、夜中の高速をトイレ休憩のみで走り続け6時間やっと到着です
昨夜はきっと盛り上がっていたんだろうな~
という名残がファイヤーサークルあたりに垣間見えますが、今は静まり返っています
せっかくなんで私もテントを設営
なかなか良い雰囲気のサイトです、泊まりたかったな~
で、朝食を食べテントの中でゴロゴロしたり、みんなとお喋りをしたりして2時間ちょい過ごし
八幡平へ向いました、
何しに来たのコノヒト?という視線を感じたような気がしますが気のせいですね?
アスピーラインを通り御所掛温泉へ
いいお湯でしたヽ(´ー`)ノ
八幡平周辺には良い温泉がたくさん有るのですが時間がないため今回は一ヶ所で我慢!
温泉に入った後は田沢湖へ
行きたい所は沢山ありますが、ここで時間切れ
盛岡から高速に乗り帰宅です
途中あまりにも東北道のペースが遅いので磐越道経由常磐道で22:30頃帰宅!
東北道と磐越、常磐道では交通量の差もあるけど、車の流れの速度が全然違っていてワロタ
阿武隈高原SAでは同じく帰宅途中のTAKAさんとお会いできたのですが
また
DAKARに
トラブルが発生しヘッドライトが点灯しなくなったとか
だから早く買い(以下略
なので親切に先導したりせず、オトナの対応でぶっちぎって帰宅しました
おわり。
あなたにおススメの記事
関連記事