御殿場~ビーナスライン、キャンプツーリング、その弐

ナメ

2012年04月26日 18:19

どもナメです

御殿場~ビーナスライン、キャンプツーリング、その弐です

やまぼうしに朝がやって来ました

本来ならどど~んと正面に富士山が見えるはずなのですが残念、曇っていて見えません

昼頃には晴れてきそうだったんですが
朝食を食べ終わった頃にはゾクゾクとキャンカーやらファミキャンの車が入ってきて
居場所が無くなってきたので撤収し前日に全線開通したビーナスラインへ向います
小淵沢まで高速に乗り県道17号経由でビーナスラインへ

開通したばかりで交通量多いかも?と思っていたのですが
車が少なく、バスにも邪魔されず快適に走れました

又、霧ヶ峰の休憩ポイントでは偶然にもヘボカルさんとも遭遇できました
(あ!ヘボさんの写真取り忘れた)

霧ヶ峰までのルートには有りませんでしたが
美ヶ原まで上がると路肩にかなりの雪が残り雪の壁になっている場所もありましたよ


休みが今日までのゆうさんとは美ヶ原から武石に降りたところで、お別れ

お付き合い有難うございました、雨の日のキャンプも良いもんでしょ?

さて私は、ゆうさんと別れた後、信州和田の定宿だいすきへ

今日は宿の夕飯が無いので同泊の皆さんと連れ立って真田の十割蕎麦の店、福田さんへ

天ぷら付きもり大盛りをいただきました、お腹いっぱいです(*´∀`*)

食後は温泉に入ってから宿に戻り持ち込み宴会!
いつものように寝るのは午前様

この日は宿の開所と言うことで宿泊者が多く布団がたりなかった為
私はこのようなスタイルで眠らせていただきました

布団が無いため仕方なくですよ、仕方なく!


おわり

あなたにおススメの記事
関連記事