信州、飲み食べ放題ツーリング! 5/22.23
どもナメです
ちょっと前ですが5/22.23と久しぶりに信州へツーリングに行ってきました
まだ私のトレーサーにはETCが付いてなく、なるべく高速を使いたくなかったんで
所沢から関越に上がり下仁田で下りて後は下道で信州に向かいます
道の駅しもにたで昼飯!
夕飯をガッツリ食べる予定なんで昼は軽く蕎麦でも食べましょう
道の駅しもにたは屋根付きの駐輪場が有るので雨の日には助かります
で、予定では蓼科スカイラインを通って白樺湖に出てビーナスライン経由で
戸倉上山田の宿に向かう予定だったのですが
蓼科スカイラインが途中で通行止めで
通り抜けできず回り道してたら時間が予定よりかかってしまったので
ビーナスラインを走らず宿へ直行
今回の宿はこちら
戸倉上山田温泉のリバーサイド上田館です
なんでこの宿にしたかって言うとですね
食事が夜朝付いて飲み食べ放題で5,800円(税抜き)だったからなのです
訳あり部屋なんで部屋は狭いです
でもちゃんとバストイレ、テレビ、金庫付き
エアコンも付いてます、もちろんテレビ、エアコンは有料のせこい方式じゃなくて
無料ですよ
食って風呂入って寝るだけの私には十分です
ちなみにバイクは改装工事中らしい地下の駐車場に入れてもらえました
さて一風呂浴びたら食事です!
朝、夜ともバイキング形式で食材に高級なものは有りませんが種類は豊富です
この値段なら十分でしょう
一皿目・・・・・
二皿目・・・・・
デザート・・・・
く・・・食い過ぎた・・・・
朝食もこんな感じで
デザート!
翌日は昨日走れなかったビーナスラインへ
美ヶ原は曇り気味でメッシュジャケット着てた私には寒かった
で、その後下界に降りて諏訪南から中央道に上がり都留で下り道志みちへ
途中久保キャンプ場に寄り道して帰宅しました
あ!ちなみに今回私は時間の都合で寄れませんでしたが
戸倉上山田で温泉に入るなら国民温泉、お昼食べるなら大黒食堂がお勧めですよ
おわり。
あなたにおススメの記事
関連記事