2012北海道ツーリング4日目知床経由で和琴へ(7月29日)

ナメ

2012年08月13日 18:06

どもナメです

2012北海道ツーリング4日目のレポです
本日は別海のキャンプ場を後にし、とりあえず知床へ

まずは相泊温泉へ行って入浴です

とにかく私が北海道にいた期間は暑くて、走っていると汗だくになるので
すぐに風呂に入りたくなっちゃうんですよ!

いい湯でした
夏の間だけ目隠しの小屋が立ちます、男女別になってるんで女性でも入りやすいかと

湯温が高い場合水で薄められる、水が出るバルブが有りましたが前はなかったような・・・・・

入浴後は知床横断道路を走るも、霧の為何も見えずで写真はなしです

ウトロ側に降りたら昼飯のため一休屋へ

鮭親子丼を食べるつもりだったんですが知床のウニ入荷しましたの張り紙が!

結局ウニとイクラのハーフ丼を注文してしまいました

醤油はつけずにイクラとウニを混ぜて食べると美味いんだな!

食後は海沿いを西へ走っていたのですが
網走まで来たら港にイージス艦の艦影が見えた為、思わず網走港へ

護衛艦あしがらの一般公開が行われていたようですね
館内も見たかったのですがこの列を見て諦めました


何故か美幌の陸自も来てたよ


あしがらを見学後は美幌峠へ

ちょっと雲が多めなのが残念!

今日は和琴半島湖畔キャンプ場に設営


ここはロケーション抜群、バイク乗り入れ可、ゴミ捨てOK、無料の温泉有りの
お気に入りキャンプ場の一つです


夕飯食べたら露天風呂で入浴してから寝ましょうか



つづく

あなたにおススメの記事
関連記事