2013北海道ツーリングその二 上陸 7/26
どもナメです
2013北海道ツーリングレポその二ですよ
昨晩早めに寝たため午前五時起床、相変わらず天候は良くありませんね
朝風呂入ってカップ麺の食事を済ませ、ルートの検討をしたり昼寝したりしているうちに
苫小牧港に予定どうり13:30に接岸です
下船準備中の様子
天候がよろしくないので合羽を着始める人も
14:00 北海道上陸!路面が濡れています、一寸前まで雨が降っていたようですね
お昼を食べていないので先ずは昼飯を食べに行かねばですが既に14時過ぎ
マルトマ食堂は営業が終わっていますので、乗船中に目星を付けていた弐七へ向かいます
ここの弐七丼は小鉢が五つ付いて1,000円です、オススメですよ
食事をしながら宿泊地の検討です、雨が降ってたら宿に泊まっちゃおうかと思ってましたが
どうやら持ちそうなので沙流川オートキャンプ場に行くことに決定!
途中HOとホクレンフラッグをGetして
国道235から237のルートで日高沙流川オートキャンプ場に到着!
バイク乗り入れ可、ゴミ捨てOK、買い出し近い
温泉徒歩圏内で500円のここいら辺では一押しのキャンプ場です
設営を完了したら隣接のひだか高原荘で入浴、HOで無料です!
お風呂は単純硫黄冷鉱泉で内湯とサウナのみのシンプルな作りです
風呂に入ってさっぱりしたら、ラジオを聞きながらセイコマジンギスカンで乾杯!
今日も早めにお休みなさいです
北海道ツーリングその三につづく
あなたにおススメの記事
関連記事