トレーサーの慣らしで磐梯吾妻スカイラインへ 4/25
どもナメです
トレーサーの慣らし目的でに磐梯吾妻スカイラインを走ってきました
走りに出かける前に、むき出しで気になっていたラジエターに
エッチングファクトリーさんのラジエターコアガードを取り付けです
ボルトオンで取り付け簡単、カウルを外さなくてもOKです
東北道をひた走って安達太良SAへ11時頃到着、ちょうどお腹が空く時間
SAで食べるのも何なんで二本松で下りて定番の成駒へ
ロースかつ丼を食べてから磐梯吾妻スカイラインへ
この日は土曜日でしたが車が少なくて気持ちよかったですよ
最低気温はバイクの温度計で8℃でした
高湯まで走ったら、あったか湯で入浴休憩
高湯で気楽に入浴するならここですね(空いてればですが)
安くてお湯も新鮮です
帰りのSAでは兄弟車のMT-09が停まってたんで記念撮影
帰りの高速では雨に降られたりもしましたが往復613km走って無事帰宅!
高速での安定性やはりADVの方が分がありますね
でも峠はまだ慣らしで回せなかったのにすごい楽しいぞ!
まあ基本ロードモデルだしね
それに軽いんで取り回しの楽さと言ったら
あと今回は納車されたままのセッティングで乗ったのですが
サスの動きが固く感じられたので次は前後のサスのプリロードを
もう少しソフトにして乗ってみようと思います
おわり。
あなたにおススメの記事
関連記事