2012年10月31日
近場のつもりが何故か秋田へ 10/27~28
どもナメです
今回は秋田県のとことん山キャンプ場へ行って来ました
初日は昼の出発で夕方到着、翌日も雨のため直帰と
結果的に行って帰ってになってしまったのが非常に残念ですね
小安峡の紅葉、国道398、とことん山キャンプ場、みんな良かったな~

来年は天気の良い日にぜひリベンジしたいですね
帰りも松島の牡蠣小屋とかに寄ってきたかったんだけどな・・・・・
今回は秋田県のとことん山キャンプ場へ行って来ました
初日は昼の出発で夕方到着、翌日も雨のため直帰と
結果的に行って帰ってになってしまったのが非常に残念ですね
小安峡の紅葉、国道398、とことん山キャンプ場、みんな良かったな~

来年は天気の良い日にぜひリベンジしたいですね
帰りも松島の牡蠣小屋とかに寄ってきたかったんだけどな・・・・・
出発が昼だったので当初近場でキャンプ!と思っていましたが
なぜか気付いたら秋田県のとことん山へ(・3・)アルェー
でも、この時期は長距離走っても疲れなくて良いですね
てな訳で午後5時過ぎに到着
設営したらいつものアレですw

土日とも強風だった為ガレージパーティがあって良かった~
てか、何で知り合いがこんなに居るんでしょうかwww
とことん山キャンプ場でお会いした皆様ありがとうございました
またよろしくお願いしま~す
此処とことん山と言えば入り放題の露天風呂、天然温泉ですよ!

斜面沿いに上中下3段の湯船があります

私は宴会途中、寝る前、朝起きたらと3回入りました

サイトはこんな感じで乗り入れできるサイトが一部あります

翌朝何とか雨に振られる前に撤収完了、帰路に

紅葉がいい感じでした、これで青空だったら

来年また来るよ~
おわり
なぜか気付いたら秋田県のとことん山へ(・3・)アルェー
でも、この時期は長距離走っても疲れなくて良いですね
てな訳で午後5時過ぎに到着
設営したらいつものアレですw

土日とも強風だった為ガレージパーティがあって良かった~
てか、何で知り合いがこんなに居るんでしょうかwww
とことん山キャンプ場でお会いした皆様ありがとうございました
またよろしくお願いしま~す
此処とことん山と言えば入り放題の露天風呂、天然温泉ですよ!

斜面沿いに上中下3段の湯船があります

私は宴会途中、寝る前、朝起きたらと3回入りました

サイトはこんな感じで乗り入れできるサイトが一部あります

翌朝何とか雨に振られる前に撤収完了、帰路に

紅葉がいい感じでした、これで青空だったら

来年また来るよ~
おわり
Posted by ナメ at 11:40│Comments(6)
│とことん山キャンプ場
この記事へのコメント
温泉入り放題のキャンプ場って良いですね。
この時期は特に寒さが身に浸みてくるから嬉しいですね。
名前も面白くて◎です。(^_^)v
この時期は特に寒さが身に浸みてくるから嬉しいですね。
名前も面白くて◎です。(^_^)v
Posted by 蒼海 at 2012年10月31日 12:39
「とことん山」
名前が面白くてどんな処か気になっておりましたが
温泉付きで凄く良いキャンプ場なんですね!
しかもこんな綺麗な紅葉まで見れて、やっぱ東北はいいな~(^O^)
名前が面白くてどんな処か気になっておりましたが
温泉付きで凄く良いキャンプ場なんですね!
しかもこんな綺麗な紅葉まで見れて、やっぱ東北はいいな~(^O^)
Posted by イトメン at 2012年10月31日 17:31
おはようございます、さすが師匠!いろんなキャンプ場知ってるんですね!
いいな~東北、東京を越えるという作業がより東北を遠くに感じさせてん
ですよね!
あっ、 待ち伏せの件、心中お察し申し上げます!
いいな~東北、東京を越えるという作業がより東北を遠くに感じさせてん
ですよね!
あっ、 待ち伏せの件、心中お察し申し上げます!
Posted by hyui(ヒューイ) at 2012年11月01日 07:45
蒼海さん、どうもです
温泉大好きの私にとって入り放題のここは最高です!
これでもう少し距離が近ければ良いんですが・・・・・・
寝る前に温泉入って寝たらポカポカで暑いくらいでしたよ
温泉大好きの私にとって入り放題のここは最高です!
これでもう少し距離が近ければ良いんですが・・・・・・
寝る前に温泉入って寝たらポカポカで暑いくらいでしたよ
Posted by ナメ at 2012年11月01日 12:45
イトメンさん、ども!
>しかもこんな綺麗な紅葉まで見れて、やっぱ東北はいいな~(^O^)
やっぱ東北は良いですね~、温泉いっぱいあるし
とことん山は秋田でも人気のあるキャンプ場のようでして
この時期は良いんですが
ONシーズンは、ファミキャンだらけになりバイクソロはキツイようです
ちなみにお値段は温泉込み820円ですよ!
>しかもこんな綺麗な紅葉まで見れて、やっぱ東北はいいな~(^O^)
やっぱ東北は良いですね~、温泉いっぱいあるし
とことん山は秋田でも人気のあるキャンプ場のようでして
この時期は良いんですが
ONシーズンは、ファミキャンだらけになりバイクソロはキツイようです
ちなみにお値段は温泉込み820円ですよ!
Posted by ナメ at 2012年11月01日 12:52
hyuiさん、ど~も~
東京から西の人には東北は行きづらいのかな?
東京の東の外れに住んでる私が伊豆とかに行きづらいのと一緒かな
これからの時期富士山方面に出没しますのでよろしく~
東京から西の人には東北は行きづらいのかな?
東京の東の外れに住んでる私が伊豆とかに行きづらいのと一緒かな
これからの時期富士山方面に出没しますのでよろしく~
Posted by ナメ at 2012年11月01日 13:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。