ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月13日

久々に道志でキャンプ!

どもナメです

さて先週末は4月の東日本応援キャンプ以来久々に道志でキャンプしてきましたよ

天気予報見たら道志だけ雨がそんなに降らなそうだったからなのですが

結果は・・・・・・・・

張ったときは日差しも見えたんだけど
久々に道志でキャンプ!

結局夜には結構雨が降って来ましたね

ってか七夕の日って、いい天気っだった記憶が無い

ま、雨が振っても東屋がある椿荘なら快適に過ごせます
久々に道志でキャンプ!

いつの間にか東屋はバージョンUPして風よけ&目隠しの壁が出来てましたよ

あ!道志の仙人yabuさんは7月6日がお誕生日だったようで
私もささやかなお祝いをお送りしました   ってもビール1本ですが(^_^;)

yabuさん、しまさん合作のyabuしま丼です
久々に道志でキャンプ!

おいしゅうございました

椿荘オートキャンプ場でお会いした
yabuさん、やっちさん、どらさん、しまさん、TaKe.Gさん、あんこもちさん、ちょっぷさん、
すまいるさん、ナベさん、グッサン

ありがとうございました、またよろしくお願いします

翌日は雨の合間に撤収

しまさんから道の駅どうしで売っている穴子が旨いとの情報を得たため
道の駅に寄って穴子を買って帰宅

夕飯は穴子丼にしてみました
久々に道志でキャンプ!

(゚∀゚)ウマウマ

この穴子、家ではオーブンで温めましたが
タレも付いてるのでパックごとお湯で温めればキャンプ場でお手軽穴子丼が作れそうですね


おわり




同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事画像
第4回東日本応援キャンプに行ってきたよ 4/19~20
第3回東日本応援キャンプに行ってきたよ 4/20~21
第4回キノコキャンプに行って来ました
第二回東日本応援キャンプに参加してきたよ
椿荘からハートランドへ
美ヶ原まで暑いとは!信州~山梨ツーリング
同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事
 第4回東日本応援キャンプに行ってきたよ 4/19~20 (2014-04-23 18:51)
 第3回東日本応援キャンプに行ってきたよ 4/20~21 (2013-04-25 05:09)
 第4回キノコキャンプに行って来ました (2012-09-24 20:14)
 第二回東日本応援キャンプに参加してきたよ (2012-04-13 14:14)
 椿荘からハートランドへ (2011-11-28 14:57)
 美ヶ原まで暑いとは!信州~山梨ツーリング (2011-07-12 18:32)

この記事へのコメント
TAKAです。

ふふふ…

丸腰キャンパーは刀を忘れた武士のようなものでして…

負け犬のようにスゴスゴと帰りましたよ。。。

こんな週末も年に1回ならいいかと…


てか、キャンプ代払えないし、プレゼントのなんちゃってビール買えないし。


雨降ったら道志リベンジしますよ!( ´ー`)y-~~
Posted by freetk99freetk99 at 2012年07月13日 01:34
こんにちは~どらです♪

椿ではお世話になりました~

2枚目の写真、みんなで豪快に寝てますね~ はずかし~~~~

またお会いしたら宜しくお願いします(ペコ)
Posted by どら at 2012年07月13日 08:55
TAKAさん、どうも!

お待ちしてたのに~

>てか、キャンプ代払えないし、プレゼントのなんちゃってビール買えないし。

万年貧乏の私ですがキャンプ代やなんちゃってビールぐらいは
お貸し出来たのに

>雨降ったら道志リベンジしますよ!( ´ー`)y-~~

そう言えば今年は新戸に張ってないな~

またよろしく!
Posted by ナメ at 2012年07月13日 17:10
どらさん、こんにちは~

>2枚目の写真、みんなで豪快に寝てますね~ はずかし~~~~

いやーあの空間に居たらみんな寝てしますね

都内の自宅に比べてなんと過ごしやすいことか・・・・・・・・

>またお会いしたら宜しくお願いします(ペコ)

こちらこそよろしくお願いします
Posted by ナメ at 2012年07月13日 17:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々に道志でキャンプ!
    コメント(4)