ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月12日

久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

どもナメです

10/31~11/2 久々に連休がとれたので久保キャンプ場で二泊してきました

家の鍵を落したのに三鷹で気付き一旦家に戻ったりしたトラブルがあり
予定より到着が遅くなりましたが、無事設営完了!

今回は終始雨降りのようなので
ハバHP+ビスタウィングのソロ雨仕様で設営です
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

ビスタウィングは水を弾かなくなって来たんで撥水加工しなきゃダメだな~
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

初日は金曜日と言う事もあり泊まりは、ここの常連のクマさん管理人のざき姐さん
そして私ナメの3人で、焚き火を囲みマッタリと過ごさせていただきました
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

いやー雨でも桟敷で快適です
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

そして翌日は小雨になったところで入浴&昼飯に紅椿の湯へ
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

ハロウィン仕様のキャンプ場入口
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

紅椿の湯の名物、かき揚げ丼でお腹いっぱいです
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

買い出し後キャンプ場に戻ったら雨なのにテントが増えてますね~!
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

この日はレッド隊長、ましゃーさん、ワッジさん
初めましての龍さん、ハセさん、GOODファイアーさん、すぎちゃんさん
夜中到着のyabuさん、管理人なのにテン泊のざき姐さん
そして私ナメの10人になったようです
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

ここのキャンプ場は何と言っても眺めの良い桟敷席
綺麗なトイレ(なんとウォッシュレット付きですよ!)
道志のキャンプ場ではでは珍しくゴミが捨てられる
(バイクキャンパーにはありがたい)
そして管理人のざき姐さんが魅力のキャンプ場です。
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

難関は入り口の坂道かな、でも慎重に走れば問題無いと思いますよ
私は帰りに2速から1速にギアを落とした時フロントが浮いちゃって
コケたような気がしますが・・・・・・
坂道でバイクを起こすのを手伝ってくれた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2

おわり



同じカテゴリー(久保キャンプ場)の記事画像
やっとこさ今年初キャンプに行けました 6/22.23
同じカテゴリー(久保キャンプ場)の記事
 やっとこさ今年初キャンプに行けました 6/22.23 (2015-06-28 03:32)

この記事へのコメント
ナメさん、こんにちは!
遅くなりましたが、いまブログ拝見しています。
先日はありがとうございました。

こけたよーっていう、まさかの音に、みなさん
あの坂を駆け上り、あとで、
写真を撮っておけばよかったと。笑

次回は写真を撮りますので。笑
またお待ちしていますねっ!

麻婆豆腐のナメさん。
ありがとうございました!!
亀の子束子、今度、あげます。w
Posted by ざき姐 at 2014年11月16日 10:37
ざき姐さんコメント有難うございます

私もコケた時写真を撮り忘れたのが心残りなんで

また行って転けねば!え?
Posted by ナメナメ at 2014年11月19日 14:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久保キャンプ場に行ってきたよ 10/31~11/2
    コメント(2)