2010年11月29日
富士を眺めにやまぼうしへ!
どもナメです
今回は富士を眺めに、やまぼうしオートキャンプ場へ行ってきました
ご一緒していただいた、Harryさん、けんぢさんご夫婦、ただぽん
ありがとうございました!
Harryさんとけんぢさんが居るのはTwitterをチェックしてわかっていましたが
まさか、ただぽんが来てるとは思いませんでしたw
Harryさん、メガを宴会場に使用させて頂きありがとうございました
今回も朝仕事が終わってから出撃したので、キャンプ場に着いたのは16時過ぎ
到着時は曇っていて全然富士山を拝むことはできませんでしたが
夜がふけるにつれ雲が晴れていき、翌朝には雲ひとつ無い青空の下
富士山を拝むことができました

今回は富士を眺めに、やまぼうしオートキャンプ場へ行ってきました
ご一緒していただいた、Harryさん、けんぢさんご夫婦、ただぽん
ありがとうございました!
Harryさんとけんぢさんが居るのはTwitterをチェックしてわかっていましたが
まさか、ただぽんが来てるとは思いませんでしたw
Harryさん、メガを宴会場に使用させて頂きありがとうございました
今回も朝仕事が終わってから出撃したので、キャンプ場に着いたのは16時過ぎ
到着時は曇っていて全然富士山を拝むことはできませんでしたが
夜がふけるにつれ雲が晴れていき、翌朝には雲ひとつ無い青空の下
富士山を拝むことができました
曇っていた空が

だんだん晴れてきて

星が綺麗に見えてきて(写真では良くわかりませんが(爆!)

夜が明けて来ると、くっきり富士山が!

あ!夜はですね、ただぽんの独演で発せられた名言の数々を
Harryさんがメモる!こんな感じで過ぎていきました(詳細はHarryさんのブログを見てね♡)
そして明るくなったころmitonchoさんが来襲です!

お湯を沸かして応戦しました
けんぢさんのメガとマザハバの合体テント、みごとにピッタリですね!

ここらへんでは、まだ参天に薪ストーブの組み合わせが珍しいのか
私やHarryさんのテントを覗きにきて写真を撮ったり
薪ストーブの事を質問される方が何名かいらっしゃいましたね

撤収間際には巡回中の、すまいるさんにもお会い出来、ご挨拶ができました
今年の4月に利用して以来、久々に利用しましたが、やっぱりここは良いキャンプ場ですね
では、また~
だんだん晴れてきて
星が綺麗に見えてきて(写真では良くわかりませんが(爆!)
夜が明けて来ると、くっきり富士山が!
あ!夜はですね、ただぽんの独演で発せられた名言の数々を
Harryさんがメモる!こんな感じで過ぎていきました(詳細はHarryさんのブログを見てね♡)
そして明るくなったころmitonchoさんが来襲です!
お湯を沸かして応戦しました
けんぢさんのメガとマザハバの合体テント、みごとにピッタリですね!
ここらへんでは、まだ参天に薪ストーブの組み合わせが珍しいのか
私やHarryさんのテントを覗きにきて写真を撮ったり
薪ストーブの事を質問される方が何名かいらっしゃいましたね
撤収間際には巡回中の、すまいるさんにもお会い出来、ご挨拶ができました
今年の4月に利用して以来、久々に利用しましたが、やっぱりここは良いキャンプ場ですね
では、また~
Posted by ナメ at 14:39│Comments(12)
│やまぼうしオートキャンプ場
この記事へのコメント
ども、mitoです。
ナメさん、朝食の鍋ご馳走様でした。
綺麗な富士山を眺めながら頂きました。うまかった~!
凍結、渋滞無ければ御殿場は非常に来易いですね。
Ken-G用25センチ薪、次回はお持ちしますんで。
またよろしくね!
ナメさん、朝食の鍋ご馳走様でした。
綺麗な富士山を眺めながら頂きました。うまかった~!
凍結、渋滞無ければ御殿場は非常に来易いですね。
Ken-G用25センチ薪、次回はお持ちしますんで。
またよろしくね!
Posted by mitoncho at 2010年11月29日 16:21
お疲れ様でした。
ただぽんの名言の数々、笑えますし楽しめます。
参天、薪スト、やまぼうしでは異彩を放っていたようですが、
そこで、しっかり自覚してもらわなくては。
それは・・・・・皆さんは一般キャンパーから見れば、変態なんです!
ただぽんの名言の数々、笑えますし楽しめます。
参天、薪スト、やまぼうしでは異彩を放っていたようですが、
そこで、しっかり自覚してもらわなくては。
それは・・・・・皆さんは一般キャンパーから見れば、変態なんです!
Posted by アラカン at 2010年11月29日 21:35
相変わらず 「美味しい貝料理」 ご馳走様でした
今度 「トオブシの甘煮」が リクエストな~り
参天、薪ストにはさまれて ツーリングテントで 臨んだ小生が
ノーマルキャンパーに見えますね~
今度 「トオブシの甘煮」が リクエストな~り
参天、薪ストにはさまれて ツーリングテントで 臨んだ小生が
ノーマルキャンパーに見えますね~
Posted by ただぽん at 2010年11月29日 22:33
TAKAです。こんばんは。
やっぱり"やまぼうし"は富士の姿を見せてくれて、期待を裏切りませんね。
1月下旬の極寒でソロを狙ってます。(^_^)v
Kiva+薪ストーブの組み合わせは、雰囲気重視ですがいいスタイルですよね。Kivaは予備で3幕目を探し始めてます。
初代Kivaは火災現場の匂いがしてどうも落ち着きません。
さっき、室内干しにと袋から出したらたちまち部屋中が…^_^;
ケホッ…
やっぱり"やまぼうし"は富士の姿を見せてくれて、期待を裏切りませんね。
1月下旬の極寒でソロを狙ってます。(^_^)v
Kiva+薪ストーブの組み合わせは、雰囲気重視ですがいいスタイルですよね。Kivaは予備で3幕目を探し始めてます。
初代Kivaは火災現場の匂いがしてどうも落ち着きません。
さっき、室内干しにと袋から出したらたちまち部屋中が…^_^;
ケホッ…
Posted by freetk99
at 2010年11月30日 01:29

おはようございます。けんぢです。
Twitterでの『マックスバリュ原里店なう』のつぶやき見たときには、あそこで買い出しして朝霧だろう
なんてハリーさんと話をしていたんですが、まさかやまぼうしに現れるとは…
いつもながらの神出鬼没ぶり、参りましたm(_ _)m
でもやすらぎの里以来でお会いできて嬉しかったです。
アサリとシシャモもご馳走さまでした。
それにしても、エントツはモテモテでしたね(笑)
何人のかたが見学にきたんでしょうか?
これからどんどんいい季節になりますね。
またお会いしたらよろしくお願いしますね。
Twitterでの『マックスバリュ原里店なう』のつぶやき見たときには、あそこで買い出しして朝霧だろう
なんてハリーさんと話をしていたんですが、まさかやまぼうしに現れるとは…
いつもながらの神出鬼没ぶり、参りましたm(_ _)m
でもやすらぎの里以来でお会いできて嬉しかったです。
アサリとシシャモもご馳走さまでした。
それにしても、エントツはモテモテでしたね(笑)
何人のかたが見学にきたんでしょうか?
これからどんどんいい季節になりますね。
またお会いしたらよろしくお願いしますね。
Posted by けんぢ at 2010年11月30日 09:21
Harryです。
お疲れ様でした。
今回もご馳走になってしまいました。
相変わらずスマートに美味しいものを手早く作っちゃうから
ついついいただいちゃいます。
ナメさんの段取りってスムーズですよね(微笑)
Ken-Gもあっという間に火が安定するし、見習いたい手際です。
この冬も宜しくお願いしますね~
お疲れ様でした。
今回もご馳走になってしまいました。
相変わらずスマートに美味しいものを手早く作っちゃうから
ついついいただいちゃいます。
ナメさんの段取りってスムーズですよね(微笑)
Ken-Gもあっという間に火が安定するし、見習いたい手際です。
この冬も宜しくお願いしますね~
Posted by Harry at 2010年11月30日 10:57
mitonchoさん、どうもです
>ナメさん、朝食の鍋ご馳走様でした。
鍋は夜の残り物ですスミマセン
Harryさんも、けんぢさんも鍋を作っていて
かぶってしまい皆さまにお出しするのを自重したので、余ってましたw
>凍結、渋滞無ければ御殿場は非常に来易いですね。
渋滞さえ無ければな~
ではまたよろしくお願いします!
>ナメさん、朝食の鍋ご馳走様でした。
鍋は夜の残り物ですスミマセン
Harryさんも、けんぢさんも鍋を作っていて
かぶってしまい皆さまにお出しするのを自重したので、余ってましたw
>凍結、渋滞無ければ御殿場は非常に来易いですね。
渋滞さえ無ければな~
ではまたよろしくお願いします!
Posted by ナメ at 2010年11月30日 12:41
アラカンさん、ども
>ただぽんの名言の数々、笑えますし楽しめます。
ただぽんの独演会、最高でしたよ
>参天、薪スト、やまぼうしでは異彩を放っていたようですが、
おかしいな~、新戸では申し合わせてないのに6張り並んだんですが・・・・・
>ただぽんの名言の数々、笑えますし楽しめます。
ただぽんの独演会、最高でしたよ
>参天、薪スト、やまぼうしでは異彩を放っていたようですが、
おかしいな~、新戸では申し合わせてないのに6張り並んだんですが・・・・・
Posted by ナメ at 2010年11月30日 13:10
ただぽん、ちわ!
まさか、ただぽんに会えるとは思ってもいませんでしたよw
>今度 「トオブシの甘煮」が リクエストな~り
トコブシの甘煮ですか?
スーパーではトコブシ売ってない所もあるからな~
御徒町の吉池あたりで仕入れていくかな
でも、ただぽんは何処に出没するか不明なのが一番の難点です
まさか、ただぽんに会えるとは思ってもいませんでしたよw
>今度 「トオブシの甘煮」が リクエストな~り
トコブシの甘煮ですか?
スーパーではトコブシ売ってない所もあるからな~
御徒町の吉池あたりで仕入れていくかな
でも、ただぽんは何処に出没するか不明なのが一番の難点です
Posted by ナメ at 2010年11月30日 13:44
TAKAさんDakar復帰おめでとうございます!
Kivaは、やっぱスタイルが良いですよね
設営やレイアウトのしやすさは
底辺が四角の参天の方が良いと思うのですがね
私もKivaの予備がほしいな~、今回また火の粉で穴を開けてしまいました
再販してくれないですかね・・・・・・
Kivaは、やっぱスタイルが良いですよね
設営やレイアウトのしやすさは
底辺が四角の参天の方が良いと思うのですがね
私もKivaの予備がほしいな~、今回また火の粉で穴を開けてしまいました
再販してくれないですかね・・・・・・
Posted by ナメ at 2010年11月30日 14:15
けんぢさん、いらっしゃいませ
お久しぶりにお会いできましたね
>いつもながらの神出鬼没ぶり、参りましたm(_ _)m
いやいや、私の行動パターン
はすごく分かりやすいと思うんですが( ̄ー ̄)ニヤリ
しかしPS250で二人乗り+ワンちゃん+テント二張とは感服いたしました
またお会いしたらよろしくお願いします。
お久しぶりにお会いできましたね
>いつもながらの神出鬼没ぶり、参りましたm(_ _)m
いやいや、私の行動パターン
はすごく分かりやすいと思うんですが( ̄ー ̄)ニヤリ
しかしPS250で二人乗り+ワンちゃん+テント二張とは感服いたしました
またお会いしたらよろしくお願いします。
Posted by ナメ at 2010年11月30日 14:48
Harryさん、お世話になりました
メガホーンを宴会場にさせていただき、ありがとうございました
>ナメさんの段取りってスムーズですよね(微笑)
いやいや、そんなこと無いですよ
今回もだらだら撤収したので結局キャンプ場を出たのが11時過ぎてましたし
>この冬も宜しくお願いしますね~
こちらこそ、よろしくお願いします。
メガホーンを宴会場にさせていただき、ありがとうございました
>ナメさんの段取りってスムーズですよね(微笑)
いやいや、そんなこと無いですよ
今回もだらだら撤収したので結局キャンプ場を出たのが11時過ぎてましたし
>この冬も宜しくお願いしますね~
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by ナメ at 2010年11月30日 15:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。