2010年11月22日
何故か激混み、新戸キャンプ場
どもナメです
11/20~11/21に新戸キャンプ場へ行ってきましたよ
仕事が昼前に終わってからの出撃だったので
キャンプ場に着いたのは16時前位だったのですが、着いてビックリですよ
激混みです
こんなに混んでる新戸は始めてです
いつもは対岸を眺めながら
青野原は混んでるけどこっちは空いてて良いね~って感じだったのですが?????
何とか隙間を見つけて設営!

11/20~11/21に新戸キャンプ場へ行ってきましたよ
仕事が昼前に終わってからの出撃だったので
キャンプ場に着いたのは16時前位だったのですが、着いてビックリですよ
激混みです
こんなに混んでる新戸は始めてです
いつもは対岸を眺めながら
青野原は混んでるけどこっちは空いてて良いね~って感じだったのですが?????
何とか隙間を見つけて設営!
しかし、そこは煙突付き三角テント村だったのでした

6張りの煙突付き三角テントが並んでいます

何ここ怖い!
今回ここに集まったのは笑さん、たむりんさん、ゴンさん、alphaさん、ケロリンさん、ナメ
そして唯一ノーマルテントで巻き込まれてしまったハーレー乗りの方でした
別の場所にはすまいるさん(すまシチューご馳走様でした)やmitonchoさん(元気そうでなによりです、薪ありがとうございました)はじめ知り合いの方が何名もいらっしゃいました
今回お会いした皆さまありがとうございましたまたよろしくです
道志の紅葉はもう終盤のようですね

紅葉目当ての方はお早めにどうぞ
あ!そうそう今週末(11/27)の新戸はハーレーのミーテイングで貸切の為
テント泊は出来ないようですよ
激混みだった新戸ですが何故か不思議空間がありました

yabuさんサスガです!
6張りの煙突付き三角テントが並んでいます
何ここ怖い!
今回ここに集まったのは笑さん、たむりんさん、ゴンさん、alphaさん、ケロリンさん、ナメ
そして唯一ノーマルテントで巻き込まれてしまったハーレー乗りの方でした
別の場所にはすまいるさん(すまシチューご馳走様でした)やmitonchoさん(元気そうでなによりです、薪ありがとうございました)はじめ知り合いの方が何名もいらっしゃいました
今回お会いした皆さまありがとうございましたまたよろしくです
道志の紅葉はもう終盤のようですね
紅葉目当ての方はお早めにどうぞ
あ!そうそう今週末(11/27)の新戸はハーレーのミーテイングで貸切の為
テント泊は出来ないようですよ
激混みだった新戸ですが何故か不思議空間がありました
yabuさんサスガです!
Posted by ナメ at 13:41│Comments(10)
│新戸キャンプ場
この記事へのコメント
お久しぶりでございました。
みなさんがいると聞いたので ランタン片手に テクテク散歩がてら
歩いていくと、そこは 参天から ニョキニョキはえる煙突が何本も !!!
異様な光景でした。(笑)
暖房、調理、火遊び・・・と、薪ストーブが羨ましいっす !!!
みなさんがいると聞いたので ランタン片手に テクテク散歩がてら
歩いていくと、そこは 参天から ニョキニョキはえる煙突が何本も !!!
異様な光景でした。(笑)
暖房、調理、火遊び・・・と、薪ストーブが羨ましいっす !!!
Posted by Toshi
at 2010年11月22日 22:25

すてきですねー!
天気が良くて~煙突が青空に映えます☆
私は京北の林道ぐるぐる走ってきましたよ♪
いつかキャンプ場で、お会いしてみたいですわ^^v
天気が良くて~煙突が青空に映えます☆
私は京北の林道ぐるぐる走ってきましたよ♪
いつかキャンプ場で、お会いしてみたいですわ^^v
Posted by masayanko at 2010年11月23日 00:49
Toshiさん、今晩は、お久しぶりでした
>暖房、調理、火遊び・・・と、薪ストーブが羨ましいっす !!!
実用性からいったらToshiさんが購入された灯油ストーブの方が
上ではないでしょうか
灯油ストーブも利用してみたいのですが
バイクでの運搬は難しそうだな~
>暖房、調理、火遊び・・・と、薪ストーブが羨ましいっす !!!
実用性からいったらToshiさんが購入された灯油ストーブの方が
上ではないでしょうか
灯油ストーブも利用してみたいのですが
バイクでの運搬は難しそうだな~
Posted by ナメ at 2010年11月23日 04:58
masayankoさん、どうもです!
>いつかキャンプ場で、お会いしてみたいですわ^^v
春になったら岐阜や信州方面へ出撃しますので
キャンプ場でお会いすることが有るかもしれませんね
あ、こっちに遠征してきてくれる分には
何時でも歓迎いたしますw
>いつかキャンプ場で、お会いしてみたいですわ^^v
春になったら岐阜や信州方面へ出撃しますので
キャンプ場でお会いすることが有るかもしれませんね
あ、こっちに遠征してきてくれる分には
何時でも歓迎いたしますw
Posted by ナメ at 2010年11月23日 05:06
こんにちは、すまいるです
気温の高い中・・・
意地でも薪ストーブを使うという執念を感じました!
素晴らしい変態サイト・・・お疲れさまでした。(笑)
たしか、道志の森でも「暑い暑い」と言っていたような?(爆)
またお願いします。
気温の高い中・・・
意地でも薪ストーブを使うという執念を感じました!
素晴らしい変態サイト・・・お疲れさまでした。(笑)
たしか、道志の森でも「暑い暑い」と言っていたような?(爆)
またお願いします。
Posted by すまいる
at 2010年11月23日 09:14

すまいるさん、ども
すまシチューの出前ありがとうございました
これからの季節、お会いする機会も増えると思います
またよろしくお願いします
すまシチューの出前ありがとうございました
これからの季節、お会いする機会も増えると思います
またよろしくお願いします
Posted by ナメ at 2010年11月23日 22:19
久しぶりにお遭いできました。
しかしTAKAさん抜きであんなに怪しいサイトを作り出すとは....。
さすが変態グループです。(笑
またよろしくです!
しかしTAKAさん抜きであんなに怪しいサイトを作り出すとは....。
さすが変態グループです。(笑
またよろしくです!
Posted by mitoncho at 2010年11月24日 11:20
mitonchoさん、どうも~
薪、ありがとうございました
久しぶりにお会いして、元気そうな姿を見て安心しました
無理は、なさらないようにして下さいね
またよろしくお願いします!
薪、ありがとうございました
久しぶりにお会いして、元気そうな姿を見て安心しました
無理は、なさらないようにして下さいね
またよろしくお願いします!
Posted by ナメ at 2010年11月26日 02:57
やや!ここでしたか、見つけましたよ!(笑
その節はお世話になりました。
お隣でB-6君を炎上させながらお料理を作っていたのが印象的でした。
レトルトでないこだわりお料理さすがです。
ごちそうさまでした。
また何処かでお会いいたしましたら宜しくお願い致します。
その節はお世話になりました。
お隣でB-6君を炎上させながらお料理を作っていたのが印象的でした。
レトルトでないこだわりお料理さすがです。
ごちそうさまでした。
また何処かでお会いいたしましたら宜しくお願い致します。
Posted by densetunotakibiman at 2010年11月28日 07:25
笑さん、いらっしゃいませ
>その節はお世話になりました。
いえいえ、こちらこそお世話になりました
B-6君は私のキャンプでは欠かせないアイテムになっています
そのB-6君を作った方とキャンプをご一緒できるとは!
またよろしくお願いします。
>その節はお世話になりました。
いえいえ、こちらこそお世話になりました
B-6君は私のキャンプでは欠かせないアイテムになっています
そのB-6君を作った方とキャンプをご一緒できるとは!
またよろしくお願いします。
Posted by ナメ at 2010年11月28日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。